橿原市の歌碑

    提供:ManyoWiki
    2023年9月27日 (水) 23:37時点におけるHisato Shima (トーク | 投稿記録)による版
    (差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
    天理市の歌碑
    地図 歌碑番号 歌碑名 碑文 揮毫者 写真
    奈良―62 磐余神社の歌碑 真菅よし 宗我の河… 岡橋 邦領
    奈良―63 河俣神社の歌碑 おもはぬを おもふ… 松田 英治
    奈良―64 人麿神社の歌碑 秋山の 黄葉を茂み… 前川 佐美雄
    奈良―201 今井町華甍の歌碑 明日香川 しがらみ… 柿本 善也
    奈良―250 西池尻町の石垣 玉襷 畝傍の山に … 岡橋 万帆
    奈良―65 畝傍山口神社の歌碑 思ひあまり いたも… 樋口 清之
    奈良―66 大久保公民館の歌碑 春さらば 挿頭にせ… 池田 源太
    奈良―67 白橿近隣公園の歌碑 香具山は 畝傍をを… 久松 潜一
    奈良―68 橿原神宮前駅の歌碑 春過ぎて 夏来るら… 外山 嘉弘
    奈良―69 春日神社の歌碑 天飛ぶや 軽の社の… 小清水 卓二
    奈良―70 石川町剣池の歌碑 軽の池の 浦廻行き… 辰巳 利文
    奈良―202 牟佐坐神社の歌碑 わが恋ふる 千重の… 昆布 富明
    奈良―71 竹田神社の歌碑 うち渡す 竹田の原… 久我 高照
    奈良―171 竹田の原橋の歌碑 うち渡す 竹田の原…
    奈良―72 春日神社の歌碑 玉ほこの 道は遠け… 平田 華邑
    奈良―73 耳成山公園古池の歌碑 耳無の 池し恨めし… 石井 庄司
    奈良―74 醍醐池の歌碑 春過ぎて 夏来るら… 犬養 孝
    奈良―75 鷺栖神社参道左側の歌碑 ひさかたの 天知ら… 山本 雨宝
    奈良―83 本薬師寺跡入口の歌碑 わすれ草 わが紐に… 黒岩 重吾
    奈良―76 別所池の歌碑 藤原の 古りにし里… 司馬 遼太郎
    奈良―77 畝傍都多本神社の歌碑 泣沢の 神社に神酒… 猪熊 兼繁
    奈良―78 天香具山神社
    末永雅雄の歌碑
    ひさかたの 天の香… 末永 雅雄
    奈良―78A 天香具山神社
    中尾碌洲の歌碑
    春すぎて 夏来るら… 中尾 碌洲
    奈良―79 天香具山の歌碑 大和には 群山あれ… 写本
    奈良―203 橿原万葉の森
    山田正の歌碑
    水傳ふ 磯の浦廻の… 山田 正
    奈良―204 橿原万葉の森
    今井凄雪の歌碑
    高圓の 野邊の秋萩… 今井 凄雪
    奈良―205 橿原万葉の森
    飛鳥弘文の歌碑
    紅は 移ろふものそ… 飛鳥 弘文
    奈良―206 橿原万葉の森
    今井宗一の歌碑
    わが園に 梅の花散… 今井 宗一
    奈良―207 橿原万葉の森
    扇谷弘尚の歌碑
    ぬばたまの 夜の更… 扇谷 弘尚
    奈良―208 橿原万葉の森
    上村松篁の歌碑
    ほとゝぎす なくこ… 上村 松篁
    奈良―209 橿原万葉の森
    杉岡華邨の歌碑
    妹かみし あふちの… 杉岡 華邨
    奈良―210 橿原万葉の森
    木山照道の歌碑
    いにしへに ありけ… 木山 照道
    奈良―211 橿原万葉の森
    吉田文之の歌碑
    わが園の 李の花か… 吉田 文之
    奈良―82 南浦町の歌碑 草枕 たびのやどり… 杉岡 華邨
    奈良―81 妙法寺の歌碑 百伝ふ 磐余の池に… 入江 泰吉