聖林寺の歌碑
歌碑番号:奈良―46

碑文
椋橋の 山を高みか 夜ごもりに 出でくる月の 光ともしき |
- 出典:万葉集 巻3-290

ウィキソースに万葉集 巻3-290の原文があります。
- 作者:間人大浦
碑の概要
- 揮毫者:清水 比庵(書家・歌人)
- 建碑:昭和47(1972)年11月5日
- 自然石(95×67)枠取凹磨(63×36)
所在地
- 桜井市下692
聖林 ()寺石垣下 - 春日神社の歌碑より次の聖林寺前バス停を南西へ150m
- 境内の歌碑の場所は不明
ギャラリー
脚注
参考文献
- 田村泰秀、富田敏子 編『萬葉二千三百碑』万葉の大和路を歩く会、2018年、9頁。
外部リンク
- 34.椋橋の山を高みか・・ - 桜井市観光協会 桜井市の万葉歌碑