鏡王女墓の歌碑

    提供:ManyoWiki
    2023年9月7日 (木) 22:05時点におけるHisato Shima (トーク | 投稿記録)による版 (ボットによる: 記事を自動取り込み *** 存在するテキストの上書き ***)

    鏡王女墓の歌碑奈良県桜井市の鏡王女墓の歌碑

    歌碑番号:奈良―47

    鏡王女墓の歌碑

    碑文

    秋山の 木の下隠り 行く水の 我こそ益さめ み思ひよりは
    [白文表記]
    • 出典:万葉集 巻2-92
    • 作者:鏡王女

    碑の概要

    • 揮毫者:犬養 孝(国文学者)
    • 建碑:昭和47(1972)年11月5日
    • 自然石(90×125)枠取凹磨(36×57)

    ギャラリー

    所在地

    • 桜井市忍阪547 舒明天皇陵の東方
    • 陵から鏡王女墓への途中右側の渓流の中
    • 菟田野方面行きのバスで忍阪下車東へ
    • 歌碑の場所はこの辺りかと思いますが不明

    脚注

    参考文献

    • 田村泰秀、富田敏子 編『萬葉二千三百碑』万葉の大和路を歩く会、2018年、9頁。 

    外部リンク