「石上神宮の歌碑」の版間の差分
Hisato Shima (トーク | 投稿記録) (ボットによる: 記事を自動取り込み *** 存在するテキストの上書き ***) |
Hisato Shima (トーク | 投稿記録) (ボットによる: 記事を自動取り込み *** 存在するテキストの上書き ***) |
||
4行目: | 4行目: | ||
* 天理市布留町384 | * 天理市布留町384 | ||
* 天理市役所より東約1.4km、天理駅より約2.2km | * 天理市役所より東約1.4km、天理駅より約2.2km | ||
{{#display_map: | {{#display_map: | ||
34.59777,135.85204~石上神宮~ ~File:Redmarker-1.png; | 34.59777,135.85204~石上神宮~ ~File:Redmarker-1.png; | ||
34.597455,135.850671~鳥居横の歌碑~ ~File:Redmarker-2.png; | 34.597455,135.850671~鳥居横の歌碑~ ~File:Redmarker-2.png; | ||
34.596798,135.848809~外苑公園の歌碑~ ~File:Redmarker-3.png; | 34.596798,135.848809~外苑公園の歌碑~ ~File:Redmarker-3.png; | ||
|width=600|height=400|service=google}} | |width=600|height=400|service=google}} | ||
* [File:Redmarker-1.png] 石上神宮 | * [[File:Redmarker-1.png|20px]] 石上神宮 | ||
* [File:Redmarker-2.png] 鳥居横の歌碑 | * [[File:Redmarker-2.png|20px]] 鳥居横の歌碑 | ||
* [File:Redmarker-3.png] 外苑公園の歌碑 | * [[File:Redmarker-3.png|20px]] 外苑公園の歌碑 | ||
2023年9月21日 (木) 11:47時点における版
所在地
- 天理市布留町384
- 天理市役所より東約1.4km、天理駅より約2.2km
鳥居横の歌碑
歌碑番号:奈良―1

碑文
をとめらが 袖振る山の 瑞垣の 久しき時ゆ 思ひき吾は [白文表記] |
- 出典:万葉集 巻4-501
![]() |
碑の概要
- 揮毫者:写本(元暦校本)
- 建碑:昭和43(1968)年4月7日
- 扁平な切石(230×140)石材は付近の廃・内山永久寺北門址の石を使用 台座上
碑の場所
- 石上神宮参道北側。大鳥居のそば
ギャラリー
外部リンク
- 11. 石上神宮鳥居横の歌碑 - 天理市観光協会 天理観光ガイド
- 万葉集 巻4-501の原文、訓読など - WikiSource
外苑公園の歌碑
歌碑番号:奈良―197

碑文
[白文表記] |
- 出典:万葉集 巻10-1927
碑の概要
- 揮毫者:写本(元暦校本)
- 建碑:平成10(1998)年3月8日
- 自然石(140×140)文字部分のみ各行を凹磨 左側の副碑に三ヶ国語の解説碑
碑の場所
- 石上神宮外苑公園入口 表参道入口南側道路沿い
ギャラリー
外部リンク
- 12. 石上神宮外苑公園の歌碑 - 天理市観光協会 天理観光ガイド
- 万葉集 巻10-1927の原文、訓読など - WikiSource
脚注
参考文献
- 田村泰秀、富田敏子 編『萬葉二千三百碑』万葉の大和路を歩く会、2018年、5頁。