「談山神社の歌碑」の版間の差分
Hisato Shima (トーク | 投稿記録) (ボットによる: 記事を自動取り込み *** 存在するテキストの上書き ***) |
Hisato Shima (トーク | 投稿記録) (ボットによる: 記事を自動取り込み *** 存在するテキストの上書き ***) |
||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
24行目: | 24行目: | ||
* 出典:万葉集 巻3-240 | * 出典:万葉集 巻3-240 | ||
* 作者:柿本人麻呂 | * 作者:柿本人麻呂 | ||
=== 碑の概要 === | === 碑の概要 === | ||
* 揮毫者:山岡 荘八(作家) | * 揮毫者:山岡 荘八(作家) | ||
32行目: | 33行目: | ||
* 談山神社からは[[#万葉歌碑3]]の参道を摩尼輪塔を経て降りれば東大門に出る | * 談山神社からは[[#万葉歌碑3]]の参道を摩尼輪塔を経て降りれば東大門に出る | ||
* 東大門外側の広場にある | * 東大門外側の広場にある | ||
* 上の地図の[[File:Redmarker-1.png|20px]] | |||
[[File:GoogleStreetView.png|link=https://goo.gl/maps/2DnKPKLNFqcS4qBM7]] | [[File:GoogleStreetView.png|link=https://goo.gl/maps/2DnKPKLNFqcS4qBM7]] | ||
46行目: | 45行目: | ||
=== 外部リンク === | === 外部リンク === | ||
* [https://sakurai-kankou.jimdo.com/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91-%E4%BD%9C%E8%80%85%E5%88%A5/39-%E4%B9%85%E6%96%B9%E3%81%AE%E5%A4%A9%E3%82%86%E3%81%8F%E6%9C%88%E3%82%92/ 39.久方の天ゆく月を・・・] - 桜井市観光協会 桜井市の万葉歌碑 | * [https://sakurai-kankou.jimdo.com/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91-%E4%BD%9C%E8%80%85%E5%88%A5/39-%E4%B9%85%E6%96%B9%E3%81%AE%E5%A4%A9%E3%82%86%E3%81%8F%E6%9C%88%E3%82%92/ 39.久方の天ゆく月を・・・] - 桜井市観光協会 桜井市の万葉歌碑 | ||
* [https://ja.wikisource.org/wiki/%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%B7%BB#03%2F0240 万葉集 巻3- | * [https://ja.wikisource.org/wiki/%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%B7%BB#03%2F0240 万葉集 巻3-240] - WikiSource | ||
{{-}} | {{-}} | ||
60行目: | 59行目: | ||
* 出典:万葉集 巻2-95 | * 出典:万葉集 巻2-95 | ||
* 作者:藤原鎌足 | * 作者:藤原鎌足 | ||
=== 碑の概要 === | === 碑の概要 === | ||
* 揮毫者:遠藤 周作(作家) | * 揮毫者:遠藤 周作(作家) | ||
67行目: | 67行目: | ||
* 十三重塔の下の台地の惣社拝殿前 | * 十三重塔の下の台地の惣社拝殿前 | ||
* 談山神社バス停より300m [[#万葉歌碑1]]へは東へ約500mの降り | * 談山神社バス停より300m [[#万葉歌碑1]]へは東へ約500mの降り | ||
* 上の地図の[[File:Redmarker-2.png|20px]] | |||
[[File:GoogleStreetView.png|link=https://goo.gl/maps/YR7n9rhvDUcTXaek8]] | [[File:GoogleStreetView.png|link=https://goo.gl/maps/YR7n9rhvDUcTXaek8]] | ||
81行目: | 79行目: | ||
=== 外部リンク === | === 外部リンク === | ||
* [https://sakurai-kankou.jimdo.com/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91-%E4%BD%9C%E8%80%85%E5%88%A5/55-%E5%90%BE%E3%81%AF%E3%82%82%E3%82%84%E5%AE%89%E8%A6%8B%E5%85%90%E5%BE%97%E3%81%9F%E3%82%8A/ 55.吾はもや安見児得たり・・・] - 桜井市観光協会 桜井市の万葉歌碑 | * [https://sakurai-kankou.jimdo.com/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91/%E4%B8%87%E8%91%89%E6%AD%8C%E7%A2%91-%E4%BD%9C%E8%80%85%E5%88%A5/55-%E5%90%BE%E3%81%AF%E3%82%82%E3%82%84%E5%AE%89%E8%A6%8B%E5%85%90%E5%BE%97%E3%81%9F%E3%82%8A/ 55.吾はもや安見児得たり・・・] - 桜井市観光協会 桜井市の万葉歌碑 | ||
* [https://ja.wikisource.org/wiki/%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%B7%BB#02%2F0095 万葉集 巻2- | * [https://ja.wikisource.org/wiki/%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%B7%BB#02%2F0095 万葉集 巻2-95] - WikiSource | ||
{{-}} | {{-}} | ||
94行目: | 92行目: | ||
|} | |} | ||
* 出典:万葉集 巻9-1704 | * 出典:万葉集 巻9-1704 | ||
=== 碑の概要 === | === 碑の概要 === | ||
* 揮毫者:犬養 孝(国文学者) | * 揮毫者:犬養 孝(国文学者) | ||
100行目: | 99行目: | ||
=== 碑の場所 === | === 碑の場所 === | ||
* 桜井市多武峰432の東側のT字路東南角の神社駐車場 観光ホテルより東側 | * 桜井市多武峰432の東側のT字路東南角の神社駐車場 観光ホテルより東側 | ||
* 上の地図の[[File:Redmarker-3.png|20px]] | |||
[[File:GoogleStreetView.png|link=https://goo.gl/maps/VMY2RdrRZykrc5Dc6]] | [[File:GoogleStreetView.png|link=https://goo.gl/maps/VMY2RdrRZykrc5Dc6]] | ||
2023年9月27日 (水) 18:41時点における最新版
所在地
- 桜井市多武峰319 談山神社
万葉歌碑1
歌碑番号:奈良―52
碑文
久方の 天ゆく月を 網にさし わか大君は |
- 出典:万葉集 巻3-240
- 作者:柿本人麻呂
碑の概要
- 揮毫者:山岡 荘八(作家)
- 建碑:昭和47(1972)年11月5日
- 自然石(92×90)枠取凹磨(60×33)
碑の場所
- 東大門右脇
- 談山神社からは#万葉歌碑3の参道を摩尼輪塔を経て降りれば東大門に出る
- 東大門外側の広場にある
- 上の地図の
ギャラリー
外部リンク
- 39.久方の天ゆく月を・・・ - 桜井市観光協会 桜井市の万葉歌碑
- 万葉集 巻3-240 - WikiSource
万葉歌碑2
歌碑番号:奈良―53
碑文
吾はもや 安見児得たり 皆人の 得かてにすといふ 安見児得たり |
- 出典:万葉集 巻2-95
- 作者:藤原鎌足
碑の概要
- 揮毫者:遠藤 周作(作家)
- 建碑:昭和53(1978)年10月
- 自然石(104×95)枠取凹磨(66×34)
碑の場所
- 十三重塔の下の台地の惣社拝殿前
- 談山神社バス停より300m #万葉歌碑1へは東へ約500mの降り
- 上の地図の
ギャラリー
外部リンク
- 55.吾はもや安見児得たり・・・ - 桜井市観光協会 桜井市の万葉歌碑
- 万葉集 巻2-95 - WikiSource
万葉歌碑3
歌碑番号:奈良―54
碑文
ふさたをり 多武の山霧 しげみかも 細川の瀬に 波のさわける [白文表記] |
- 出典:万葉集 巻9-1704
碑の概要
- 揮毫者:犬養 孝(国文学者)
- 建碑:昭和53(1978)年5月7日
- 扁平石(180×92)枠取凹磨(135×65)元ユースホステルがあった場所
碑の場所
ギャラリー
脚注
参考文献
- 田村泰秀、富田敏子 編『萬葉二千三百碑』万葉の大和路を歩く会、2018年、9頁。